カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
バイシクルドットコム(完成車&パーツ)
商品検索
ブランド別パーツ!!
フルクラムホイール特集!!
ロードバイク用
/
MTB用
シマノホイール特集!!
ロードバイク用
/
MTB用
カンパニョーロホイール特集
SELLE SMPサドル特集
fizikサドル(ロード用)
selleItaliaサドル特集
SanMarcoサドル特集
BROOKSサドル特集
FSAハンドル
カレンダー
今日
実店舗の定休日
ネットショップに定休日はありませんので発送配送は毎日可能です。
店頭(実店舗)にご注文&商品をお引き取りの場合は定休日をご確認下さい。
サイトマップXML自動生成ツール
を利用しています。
HOME
>
ホイール(ロード用)
> フルクラム(FULCRUM)
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き /
写真のみ
1件~10件 (全67件) 1/7ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
在庫を確認する
FULCRUM METAL CARBON BOOST(29)(F+R) (フルクラム メタル カーボン ブースト)ホイールセット
希望小売価格: 309,100円(税込)
価格: 278,190円(税込)
Metal Carbonは内幅32mmのカーボンリムを採用し、トレイルでのパフォーマンスを追求しています。このリムは、試行錯誤を重ねたNip(ple)Force設計を採用しており、独自のFF80ミックスのファイバーとレジンにより、横方向の剛性と縦方向の応力吸収のバランスを最大限に高めています。
当初Red Zone CarbonでXC用に導入されたこのデザインは、トレイルライダーの要求に応えるため、全く新しい積層でMetal Carbonに採用されました。
このソリューションの主な利点は、非常にバランスの取れた信頼性の高いホイールと、応力に対する高い耐性です。
2-WAY FITリムはチューブレステープが不要で、強度を高める穴の開いていないブリッジで構成されています。
DRSCのサポート材はスポークホール部分のカーボンファイバーに埋め込まれており、ニップルを強固にサポートし、テンションをより広い範囲に分散させるとともに、電解腐食による強度低下の潜在的なリスクを排除します。
Metal Carbonは最大トルク60Nmまで、ライダー+バイクの総重量125kgまでの軽量なE-MTBで使用することが可能です。E-MTBで使用する場合は必ずフリーボディーをスチール製のものに交換してください。
■ASTMカテゴリー:4
■重量:1550g
■リム:FF80フルカーボン、DIMF
■ハイト:26.2mm
■リム幅:37mm(外幅)、32mm(内幅)
■タイヤタイプ:2-WAY FIT tubeless
■ブレーキ仕様:AFS
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、24本(F)/28本(R)
■ニップル:アルミニウム、セルフロック
■ハブ:アルミニウム、ローフランジ
■ベアリング:アジャスタブルカップ&コーン
■アクスル:HH15-110(F)/HH12-148(R)、リアルアクスルテクノロジー
■重量制限:125kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
■E-MTB対応:最大60Nm ※スチールフリーボディーへの交換が必要
在庫を確認する
FULCRUM METAL ALX BOOST(29)(F+R) (フルクラム メタル ALX ブースト)ホイールセット
希望小売価格: 123,200円(税込)
価格: 110,880円(税込)
Metal ALXは信頼性が高く、楽しくて高性能なトレイル製品を求める幅広いライダーのためにデザインされました。6069アルミニウム製のリムはスムーズな仕上がりの溶接ジョイントを採用し、30mmのリム内幅を備えています。
リムの頂点部分に施されたユニークなCNC切削加工は、応力のかからない部分を軽くし、よりアグレッシブな外観に仕上がります。手触りの良いレーザーディテールと、反射するデカールで仕上げられ、このユニークなホイールを支えるテクノロジーを表現しています。
フルクラムの特徴の一つである、高精度なカップ&コーンステンレススチールベアリングを採用。スポークに掛かる力とベアリングが連動するため、一般的なカートリッジベアリングに比べ、滑らかさが大幅に向上し、長寿命が保証されます。ベアリングは完全に分解することができ、全てのパーツをオーバーホールすることで繊細なライダーの要求に応えることができます。
フロント24本、リア28本のスポークパターンは、ハンドリング、耐衝撃性、軽さのベストバランスを実現しています。
Metal ALXは最大トルク60Nmまで、ライダー+バイクの総重量125kgまでの軽量なE-MTBで使用することが可能です。E-MTBで使用する場合は必ずフリーボディーをスチール製のものに交換してください。
■ASTMカテゴリー:4
■重量:1860g
■リム:6069アルミニウム、切削、ブラックサンドブラスト
■ハイト:18.6mm
■リム幅:34.2mm(外幅)、30mm(内幅)
■タイヤタイプ:2-WAY FIT ready
■ブレーキ仕様:AFS
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、24本(F)/28本(R)
■ニップル:アルミニウム、セルフロック
■ハブ:アルミニウム、ローフランジ
■ベアリング:アジャスタブルカップ&コーン
■アクスル:HH15-110(F)/HH12-148(R)、リアルアクスルテクノロジー
■重量制限:125kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
■E-MTB対応:最大60Nm ※スチールフリーボディーへの交換が必要
在庫を確認する
FULCRUM Red Zone CARBON BOOST(29)(F+R) (フルクラム レッド ゾーン カーボン ブースト)MS12(シマノ12s) ホイール
希望小売価格: 272,800円(税込)
価格: 245,520円(税込)
フルクラムがMTBに新たな製品を送り出すキーワード。それは「反応性」と「強靭性」です。
この2つのコンセプトが、要求の高いライダーのために、オフロードの厳しい地形にも対応できるホイール、新しいRED ZONE CARBON開発の指針となったのです。RED ZONE CARBONは、ハイレベルなライダーの要求に応えることが出来るホイールとして送り出すために、リム、ハブ、スポークといった個々の要素だけでなく、最も重要なホイールシステム全体としての長い研究開発プロセスの結果生まれたものです。
優れた軽量性と反応性はアップヒルでのパフォーマンスを最大化し、垂直方向の衝撃吸収性と耐久性の高さはダウンヒルでの安心感につながります。
技術の粋を集めたRED ZONE CARBONは、FULCRUMのすべての経験を凝縮した現代的MTBホイールの新しい定式です。機能的で個性的なデザインは、ダイレクト・インモールド・マットフィニッシュ(DIMF)を採用しており、XC/マラソンやダウンカントリー用ホイールにライダー達が期待する全てが詰まっています。
■タイヤタイプ:2-Way Fit(クリンチャー/チューブレス)
■タイヤサイズ:29"
■ASTMカテゴリー:3
■重量:1,445g
■リム:フルカーボン(DIMF)
■リムハイト:26mm(F/R)、アシンメトリック
■リム幅:33mm
■インナーリム幅:28mm
■アクスル:HH15-110 Boost(F)、HH12-148 Boost(R)
■スポーク:24(F)/28(R)、ステンレススチール、ダブルバテッド、ラウンド、ストレートプル
■ニップル:アルミ
■ハブ:アルミ、アルミフランジ
在庫を確認する
FULCRUM Red Zone CARBON +(PLUS)(F+R) (フルクラム レッド ゾーン カーボン プラス )XD ホイール
希望小売価格: 409,200円(税込)
価格: 368,280円(税込)
Red Zone Carbon+はXCおよびマラソンレース用のフラッグシップホイールを次のレベルのパフォーマンスに引き上げることを目的とした研究の成果です。Buff-Megamoチームのライダーと共に、完璧なバランスと最大限のパフォーマンスを見つけ出すため、1年間レースコンディションにおいて様々な構成をテストしました。
特注のレジンとFF100ハイモジュラスUDファイバーミックスの使用により、全ての構造的な特性を維持・改善。フルクラムが誇る最高の技術を惜しみなく導入することで、重量1385gに抑えた最適な構成が完成しました。
従来のモデルに比べハンドリングは9.5%、反応性は10%の向上を達成しています。
NIP(PLE) FORCE非対称プロファイルリムの利点は均質で均一、かつ信頼性の高いパフォーマンスを持ち、横方向への応力に対する耐性も高いことです。これは片側が6mm、もう片側が3.5mmという二つの非対称によって達成されています。スポークテンションのバランスを取るため、ねじれの多い側のスポークの配置を最適化し、反対側は可能な限り幾何学的断面の中心に違い位置を通る配置とすることで、典型的な非対称MTBリム特有のねじりモーメントを減少させるための基礎となっています。
リムハイトは26mm、内幅は28mmで2.2~2.4インチのタイヤに対応する理想的な形状です。
■タイヤサイズ:29"
■ASTMカテゴリー:3
■重量:1385g
■タイヤタイプ:2-WAY FIT(クリンチャー&チューブレス)
■リム:FF100フルカーボン、DIMF
■ハイト:26mm
■リム幅:33mm(外幅)、28mm(内幅)
■ブレーキ仕様:AFS
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、ラウンド、ストレートプル、24本(F/R)
■ハブ:アルミニウム
■ベアリング:USBセラミック、カップ&コーン
■アクスル:HH15-110(F)、HH12-148(R)、リアルアクスルテクノロジー
■重量制限:125kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
※製品写真はスラムXDR仕様です。
在庫を確認する
FULCRUM Red Zone CARBON +(PLUS)(F+R) (フルクラム レッド ゾーン カーボン プラス )MS12 ホイール
希望小売価格: 412,500円(税込)
価格: 371,250円(税込)
Red Zone Carbon+はXCおよびマラソンレース用のフラッグシップホイールを次のレベルのパフォーマンスに引き上げることを目的とした研究の成果です。Buff-Megamoチームのライダーと共に、完璧なバランスと最大限のパフォーマンスを見つけ出すため、1年間レースコンディションにおいて様々な構成をテストしました。
特注のレジンとFF100ハイモジュラスUDファイバーミックスの使用により、全ての構造的な特性を維持・改善。フルクラムが誇る最高の技術を惜しみなく導入することで、重量1385gに抑えた最適な構成が完成しました。
従来のモデルに比べハンドリングは9.5%、反応性は10%の向上を達成しています。
NIP(PLE) FORCE非対称プロファイルリムの利点は均質で均一、かつ信頼性の高いパフォーマンスを持ち、横方向への応力に対する耐性も高いことです。これは片側が6mm、もう片側が3.5mmという二つの非対称によって達成されています。スポークテンションのバランスを取るため、ねじれの多い側のスポークの配置を最適化し、反対側は可能な限り幾何学的断面の中心に違い位置を通る配置とすることで、典型的な非対称MTBリム特有のねじりモーメントを減少させるための基礎となっています。
リムハイトは26mm、内幅は28mmで2.2~2.4インチのタイヤに対応する理想的な形状です。
■タイヤサイズ:29"
■ASTMカテゴリー:3
■重量:1385g
■タイヤタイプ:2-WAY FIT(クリンチャー&チューブレス)
■リム:FF100フルカーボン、DIMF
■ハイト:26mm
■リム幅:33mm(外幅)、28mm(内幅)
■ブレーキ仕様:AFS
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、ラウンド、ストレートプル、24本(F/R)
■ハブ:アルミニウム
■ベアリング:USBセラミック、カップ&コーン
■アクスル:HH15-110(F)、HH12-148(R)、リアルアクスルテクノロジー
■重量制限:125kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
※製品写真はスラムXDR仕様です。
在庫を確認する
FULCRUM Red Zone 5 BOOST(29)センター(F+R)(23~) (フルクラム レッド ゾーン 5 ブースト ) スラムXD ホイール
希望小売価格: 76,450円(税込)
価格: 68,805円(税込)
RED ZONE 5とRED METAL 5は汎用性、耐久性、優れた品質と価格のバランスを備えます。様々な状況に対応し、毎日の激しい使用にも理想的なホイールです。
密閉型で長寿命なベアリングを採用し、マイクロアジャストが可能です。
高さわずか18.6mmの2Way-Fit Readyリムは、スポークテンションを最適化する左右非対称構造。リム幅が従来よりも広く、より低い空気圧で使用出来ることで、過酷な条件下でのグリップとコントロール性が向上します。
RED ZONE 5はクロスカントリーやマラソン用に、RED METAL 5はトレイル用に特別に設計されています。
※画像はシマノ11s用です。
■重量:1,840g
■リム:アルミニウム、前後18.6mmハイト
■リム幅:31.2mm/インナーリム幅:27mm
■2Way-Fit Ready(チューブレスレディ・タイヤ対応)
■ハブ:アルミニウム
■ベアリング:シールドベアリング
■ブレーキ仕様:AFS
■フロントアクスル:HH15-110mm
■リアアクスル:HH12-148mm
■スポーク:F/28H、R/28H、ステンレスストレートプル
※荷重制限:125kg
チューブレスリムテープ、バルブ組み付け済
ASTMカテゴリー3
在庫を確認する
FULCRUM SHARQ DB 2WAY (F+R) USB C25 (フルクラム シャーク ディスクブレーキ 2ウェイ )ホイール
希望小売価格: 482,900円(税込)
価格: 434,610円(税込)
革新的なエアロダイナミクスを纏った新型ホイール"SHARQ"
ターマックからグラベルまで様々な路面が混在するルートでのライドフィールを向上させるために設計されたSHARQは、丹念な研究と高度なエンジニアリングの結果生まれ、リムとスポークの新設計によってハンドリング、エアロダイナミクス、反応性、強度を独自に兼ね備えています。
新しい2-Waveリムは、頂点付近の規則的なシンメトリカルウェーブと、サイドのアシンメトリカルウェーブが融合し、ハイトが42mmから47mmの間で変化します。このデザインは優れたエアロダイナミクスだけでなく、ハンドリングと反応性の最適なバランスを実現します。総重量わずか1,440gで、横風に対する抵抗は従来の同じハイトのリムと比較して、0°~10°の間で21%、10°~20°の間で最大30%の改善を達成しました。
SHARQの性能を向上させるため、幅3mm、厚さ0.8mmの新しいフラットスチールスポークA3ROを開発しました。更にハブ・スポークのインターフェイスも見直しました。これによりスポークは正しい角度に整えられ、常に一定のエアロ性能を維持します。また、スポーク同士が接触しないため長期にわたってテンションが維持され、製品寿命まで同レベルの性能を発揮し続けます。
ハブのデザインはSPEEDシリーズで使用されるミニマルな形状を継承し、USBセラミックベアリングとカップ&コーンテクノロジーにより極めて精確かつ最高の滑らかさを実現しています。
■ASTMカテゴリー:2
■重量:1,440g
■リム:FF100フルカーボン、DIMF™、2-Waveリムデザイン
■ハイト:42-47mm
■リム幅:29.8mm(外幅)、25mm(内幅)
■タイヤタイプ:2-WAY FIT™
■ブレーキ仕様:AFS™
■スポーク:A3RO ステンレス、3x0.8mm、24本(F/R)、2:1 Two-to-One™
■ベアリング:USB™セラミック、カップ&コーン
■フリーボディーオプション:シマノHG11、カンパN3W
■重量制限:120kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
※適合タイヤ幅:29~71mm(30~42mm推奨)
在庫を確認する
FULCRUM Speed 25 DB+(PLUS) 2WAY(F+R)(フルクラム スピード 25 ディスクブレーキ+プラス )ホイール
希望小売価格: 509,300円(税込)
価格: 458,370円(税込)
精度と軽さの概念を再定義
フルクラムの最高峰を示す"プラス"の名を冠し、過去最軽量となるロープロファイルディスクブレーキホイールが完成。Racing Light XLRにインスパイアされたSpeed 25+は、ロープロファイルならではの正確なライドフィールのおかげで、アルプスの険しい登りにも長距離のライドにも完璧なホイールとして誕生しました。
重量は1,270gまで削ぎ落され、フルクラムの最高のテクノロジーを搭載したこのホイールは、信頼性を損なうことなく、驚異的な軽さとハンドリングを実現。リムには独自のFF100ミックスカーボンファイバー&レジンとDIMFを採用。グラフィックはガンメタルグレーを基調とした新しいデザインに一新されています。
ハブにはカップ&コーンシステムのCULTセラミックベアリングを使用しており、スポークから受ける力に対して完全に一直線で受け止めることで、回転のスムーズさと長期にわたる効率的な動作を保証します。回転時に接触する全ての面に施されたセラミック処理により、究極の滑らかさを実現しています。
組み込まれるフリーボディーも新しいものとなり、Speed 25+では内部にUSBセラミックベアリングを使用することで更にフリクションを低減させた、軽量タイプのフリーボディーを採用しています。
Speed 25+はこれら全ての要素と技術が融合した成果と言えるでしょう。多用途性、最大限の軽さ、反応性、スムーズな走りを実現し、正確で安全なライドフィールを提供する特別なホイールセットです。
■ASTMカテゴリーカテゴリー:1
■重量:1,270g
■リム:フルカーボン、DIMF、C-LUXフィニッシュリムベッド
■ハイト:26mm
■リム幅:27.6mm(外幅)、21mm(内幅)
■タイヤタイプ:2-WAY FIT
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、エアロ、ストレートプル
■ハブ:アルミニウム
■ベアリング:CULTセラミック、カップ&コーン
■アクスル:HH12-100(F)、HH12-142(R)
■フリーボディー:軽量タイプ、USBベアリング
■重量制限:120kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
※対応タイヤ幅:25~65mm
FULCRUM WIND 42 DB 2WAY センター(F+R) (フルクラム ウィンド 42 DB 2WAY ) シマノ ホイールセット
希望小売価格: 266,200円(税込)
価格: 239,580円(税込)
究極の汎用性。
新しいWIND42とWIND57は、Form, Function, Fulcrumに象徴されるように、FULCRUMの継続的な進化を表すものです。
昨今のロードバイクの多様性を取り込み、性能と快適性のバランスを目標に設計されたこれらのホイールは、流れるようなハンドリングと、軽度のオフロード走行にまで対応できる汎用性を実現しました。
最高峰のSPEEDシリーズからFULCRUM独自のテクノロジーを数多く受け継ぎ、従来のモデルと比較してハンドリングは22%、反応性は10%向上した優れたライドフィールを提供します。
リムのデザインはSPEEDシリーズと同等で、使用するカーボンファイバーの配合が変更されています。WINDシリーズはFF80ミックスを採用し、従来のWINDと比較してペア平均100gの軽量化を獲得しました。
リムの構造にはDRSCシステムを採用し、システムの剛性と耐久性を高め、電解腐食の可能性を回避。MOMAGテクノロジーによりリムテープを必要としない2WAY-FITチューブレスリムを可能にし、ビードフックの存在により市販されている全てのチューブタイプ、およびチューブレスタイヤとの互換性とライダーの安全性を最大限確保します。
リムベッドにC-LUXテクノロジーによるポリッシュ仕上げを施すことで、形状の公差を最小限にし、タイヤを簡単かつ最適な状態で装着できるようになります。
タイヤの組み合わせはバイク構成や地形に合わせて自由に選択できます。25~45mmまでの範囲で可能な限り幅広い選択が可能です。
■ASTMカテゴリー:2
■重量:1510g
■リム:FF80フルカーボン、マットレジンフィニッシュ、C-LUXフィニッシュ
■ハイト:42mm
■リム幅:29mm(外幅)、23mm(内幅)
■タイヤタイプ:2-WAY FIT
■ブレーキ仕様:AFS
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、ストレートプル、24本(F/R)
■ハブ:アルミニウム
■ベアリング:シールドベアリング、アジャスタブル
■アクスル:HH12-100(F)、HH12-142(R)、リアルアクスルテクノロジー
■重量制限:120kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
※推奨タイヤ幅:25~45mm
※製品写真はシマノ仕様です。
FULCRUM WIND 57 DB 2WAY センター(F+R) (フルクラム ウィンド 57 DB 2WAY ) シマノ ホイールセット
希望小売価格: 270,600円(税込)
価格: 243,540円(税込)
究極の汎用性。
新しいWIND42とWIND57は、Form, Function, Fulcrumに象徴されるように、FULCRUMの継続的な進化を表すものです。
昨今のロードバイクの多様性を取り込み、性能と快適性のバランスを目標に設計されたこれらのホイールは、流れるようなハンドリングと、軽度のオフロード走行にまで対応できる汎用性を実現しました。
最高峰のSPEEDシリーズからFULCRUM独自のテクノロジーを数多く受け継ぎ、従来のモデルと比較してハンドリングは22%、反応性は10%向上した優れたライドフィールを提供します。
リムのデザインはSPEEDシリーズと同等で、使用するカーボンファイバーの配合が変更されています。WINDシリーズはFF80ミックスを採用し、従来のWINDと比較してペア平均100gの軽量化を獲得しました。
リムの構造にはDRSCシステムを採用し、システムの剛性と耐久性を高め、電解腐食の可能性を回避。MOMAGテクノロジーによりリムテープを必要としない2WAY-FITチューブレスリムを可能にし、ビードフックの存在により市販されている全てのチューブタイプ、およびチューブレスタイヤとの互換性とライダーの安全性を最大限確保します。
リムベッドにC-LUXテクノロジーによるポリッシュ仕上げを施すことで、形状の公差を最小限にし、タイヤを簡単かつ最適な状態で装着できるようになります。
タイヤの組み合わせはバイク構成や地形に合わせて自由に選択できます。25~45mmまでの範囲で可能な限り幅広い選択が可能です。
■ASTMカテゴリー:2
■重量:1585g
■リム:FF80フルカーボン、マットレジンフィニッシュ、C-LUXフィニッシュ
■ハイト:57mm
■リム幅:29mm(外幅)、23mm(内幅)
■タイヤタイプ:2-WAY FIT
■ブレーキ仕様:AFS
■スポーク:ステンレス、ダブルバテット、ストレートプル、24本(F/R)
■ハブ:アルミニウム
■ベアリング:シールドベアリング、アジャスタブル
■アクスル:HH12-100(F)、HH12-142(R)、リアルアクスルテクノロジー
■重量制限:120kg(ライダー、バイク、装備品などの総重量)
※推奨タイヤ幅:25~45mm
※製品写真はシマノ仕様です。
1件~10件 (全67件) 1/7ページ
1
2
3
4
5
次へ
次の5ページへ
最後へ
page top